こんにちは、郵送修理モバイル・フィクサーです。
今回は、WALKMAN(ウォークマン)AシリーズNW-A847のBACKボタンが使えなくなった症状でのご依頼を頂きましたので実績紹介させて頂きます。

この記事はこんな方におすすめ!
- ウォークマンの各ボタンの反応がない。
- ウォークマン修理を検討している。
- ウォークマンの修理ができるお店を探している。
今回の修理難易度 | ★★★☆☆ ( 3.0 ) |
NW-A847の修理ならモバイルフィクサーにお任せ下さい!
当店では、ボタン修理以外にもウォークマンの様々な修理に対応しております。記載のない修理もお問い合わせ頂けます。
お使いのウォークマンで何かお困り事がございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
LINEでもお問い合わせ可能です!
NW-A847ボタン修理分解方法/作業手順を一部紹介!

STEP①

まず、背面のネジ2本を外します。

下部の充電口サイドにもネジがございますのでこちも外します。
外すと背面パネルが外せる様になりますので外します。

STEP②

こちらの黒いカバーも外します。


外すと基板全体が確認できる様になります。
安全の為バッテリーの配線を外します。
バッテリーの配線は、はんだで固定されてますのではんだごてが必要になります。
STEP③

バッテリーの配線が外せました!
配線を外せたら、各フレキシブルケーブルを外し、基板上のネジを外していきます。

こちらの写真の箇所の通り外します。
STEP④
ネジを外すと基板が外せる様になります。

基板を外すとフレームが外せるようになるので外します。

STEP⑤
フレームを外すとボタンパーツにアクセスできる様になりますので取り外し新しいパーツに交換します。

パーツを交換したら元通り組み上げて行きます。


フレキシブルケーブルなど全て繋ぎ、バッテリーも繋ぎます。

組みあげる前に一度動作確認を行い、問題がなければ完全に組み上げます。

NW-A847のボタン修理の作業行程は以上です。
執筆者のコメント

今回はNW-A847のボタン修理の紹介をさせて頂きました。
当店では、当該機種以外のボタン修理も対応可能です。
お使いのウォークマンのボタン不具合でお困りなら是非ご相談下さい。その他下記症状も対応可能です。
- 液晶交換
- バッテリー交換
- 充電口修理
- 水没復旧
- イヤホンジャックの不具合などなど
投稿者プロフィール
最新の投稿
実績2025年3月21日iPad Air4バッテリー膨張 バッテリー交換が安い!
実績2025年2月14日Galaxy A21バッテリー交換(SC-42A/SCV49)
実績2025年2月11日ウォークマンNW-A300シリーズ水没復旧!
実績2025年2月7日WALKMAN NW-A300シリーズ画面割れ修理が安い!