この記事はこんな方におすすめ!

- Check BATTERYと表示されてしまい起動できない。
- 充電の持ちが著しく短い
- バッテリーが膨張している。
- 起動しない
- Galaxyシリーズの修理を行なっているお店を探している。
- 他店と比較検討している。
- Galaxyのバッテリー交換を検討している。
・Check BATTERYと表示されてしまい起動できない。←(長期充電を行わず放置すると表示され起動できなくなることがございます。)
・バッテリーの膨張による背面浮き←(経年劣化の原因でバッテリーが膨らんでくることがございます。)
・持続時間が短い←(こちらも経年劣化が原因で持続時間が短くなります。)
・起動しない←(バッテリー起因のブートループなど、電源が立ち上がる為に必要な電圧が供給できなくなることがございます。)因みにブートループとは、ロゴの画面から進まず、再起動を繰り返す症状です。
・バッテリー充電マークから先に進まない←(蓄電できないほど劣化している場合に起こります。)
上記一例ですが、バッテリーの原因により様々な問題が起こります。バッテリーの原因ならバッテリーを交換することで改善することができます。Galaxyのバッテリー交換ならモバイルフィクサーにお任せ下さい!
一部分解工程をご紹介致します。今回はGalaxyS8のバッテリー膨張でご依頼を頂きました。膨張により背面カバーが持ち上がってしまっています。
横から見るとこんな感じです。

STEP1 背面カバーを外す。

背面パネルを剥がします。半分以上開いている状態ですのでさほど大変ではありませんが慎重に剥がします。ガラス製なので無理やり剥がそうとすると割れてしまいます。
STEP2 プラスチックカバーのネジを外す。

こちらのカバーを外すとバッテリーにアクセスできる様になります。バッテリーを新品に交換して元通り組み上げます。
STEP3 バッテリーを新品に交換して、元通りに組み上げる。

STEP3 通電確認を行い問題がないか確認する。

以上でバッテリー交換は完了です。
バッテリーを新品に交換する事で背面カバーも完全に閉じることができる様になりました。
現在、SNS割引きサービスを実施中です。当店をLINEやX(Twitter)、Instagram、 facebookなどSNSでご紹介頂くと表示価格より500円お値引きさせて頂きます。
適用方法に関しては下記の通りです。
当店に関して投稿している内容の分かるURLやスクリーンショットなどをメールやLINEなどでお送り下さい。確認後割引きさせて頂きます。
ご依頼時に割引き適応の旨お伝え下さい。

投稿者プロフィール
最新の投稿
実績2025年3月21日iPad Air4バッテリー膨張 バッテリー交換が安い!
実績2025年2月14日Galaxy A21バッテリー交換(SC-42A/SCV49)
実績2025年2月11日ウォークマンNW-A300シリーズ水没復旧!
実績2025年2月7日WALKMAN NW-A300シリーズ画面割れ修理が安い!