はじめに、Check BATTERYは直すことができるのか?
初めましてモバイルフィクサーです。
まず、Galaxyシリーズでよくご依頼を頂く症状がございます。
充電をすると画面にCheck BATTERYと表示され起動できないという症状です。
購入からずっと放置していたという方が多く、
特にSシリーズはハイエンドモデルですから安くはありません。なぜ購入からそのまま放置していたのか気になりますが、、、。
今回はCheck BATTERYの改善方法に関してですがまず、結論から申しますと、Check BATTERY表示が出たGalaxyは直すことはできます。
BMSボードというバッテリー基板のロックを解除することで充電できるように改善することができます。

原因及び対策
Check BATTERYが出ている状態は過放電が原因で、BMSボード(バッテリーの充電制御基板)がロックされていることで起こります。その為バッテリーを交換するか、BMSボードを介さず直接バッテリーに電気を流し充電することでロックを解除することができます。
Galaxyに限ったことではなく他機種でも起こりうる症状ですの長期の放置は気をつけましょう。
過放電にならない様に定期的に充電を行い対策すれば、基板がロックされ充電ができなくなる心配も減るかと思います。
バッテリー交換で改善させる。
当店ではGalaxyシリーズのバッテリー交換を行うことが可能です。お使いのGalaxyのバッテリー交換をご希望ならお気軽にご相談下さい。

LINEでもお問い合わせ可能です。
バッテリー交換費用はこちらからご確認頂けます。お得な割引き対応もございます。
ご自分で分解しバッテリー交換する場合は分解経験がないとケーブル断線などリスクが高いです。またバッテリーは一般のごみで捨てることが出来ませんので、お勧めは出来ません。
バッテリーを直接充電して改善させる。

バッテリーを直接充電して起動させる方法はバッテリーを取り外しBMSボードが取り付けられている箇所までアクセスします。バッテリーから伸びているセルから安定化電源などを使い直接電気を流します。
新品で購入し放置していたバッテリーだから交換ではなく充電でいいやと思う方も多いかと思いますが、一度チェックバッテリー状態になったバッテリーは著しく劣化している可能性もあり再発などのリスクもありますので、できる限り新品に交換した方が安心して長くご使用いただけるかと思います。また、放置端末の7〜8割はバッテリー膨張しており背面パネルが浮いてしまっています。その為交換案内になる方が多いです。
当店は経験豊富なスタッフが丁寧に作業致しますのでお使いのGalaxyでお困りならご相談下さい。
色々お伝えしてますが、もちろんお客様の意思尊重致しますので、充電だけの対応も可能です。過放電バッテリーを充電し起動できる状態でお返しを希望の場合はその旨をお伝え下さい。
LINEでもお問い合わせ可能です。
投稿者プロフィール
最新の投稿
実績2025年3月21日iPad Air4バッテリー膨張 バッテリー交換が安い!
実績2025年2月14日Galaxy A21バッテリー交換(SC-42A/SCV49)
実績2025年2月11日ウォークマンNW-A300シリーズ水没復旧!
実績2025年2月7日WALKMAN NW-A300シリーズ画面割れ修理が安い!